明治31年 5月 | 創業 |
---|---|
昭和16年12月 | 有限会社小嶋源三郎商店に組織変更 |
昭和31年12月 | 秋田出張所開設 |
昭和33年 8月 | 秋田出張所を支店に昇格 |
昭和34年 6月 | 仙台市に㈱東和商会を設立 |
昭和35年12月 | 株式会社へ組織変更 |
昭和37年10月 | オビサン株式会社に商号変更、 資本金700万円 |
昭和37年11月 | 仙台出張所開設 |
昭和39年11月 | 仙台出張所を支店に昇格 |
昭和44年 7月 | 仙台支店 仙台市卸町に移転営業 |
昭和47年 2月 | 酒田市に庄内営業所を開設 |
昭和47年 5月 | 秋田支店を分離し、 秋田オビサン株式会社を設立 |
昭和48年 9月 | 秋田支店 秋田卸センターに移転営業 |
昭和50年 5月 | 事業部制を導入 シャープ事務機山形販売㈱を設立 |
昭和51年 5月 | 庄内営業所を支店に昇格 |
昭和52年 6月 | 本社の新社屋完成、山形市流通センターに移転営業 |
昭和62年 8月 | 庄内支店の新社屋完成、酒田市東町に移転営業 |
昭和62年11月 | 山形プラス株式会社を設立 | 平成 3年 1月 | 仙台支店の新社屋完成、 仙台市宮城野区扇町に移転営業 |
平成 3年 1月 | 仙台支店の新社屋完成、 仙台市宮城野区扇町に移転営業 |
---|---|
平成 3年 8月 | シャープ事務機山形販売㈱の新社屋完成、 山形市青柳に移転営業 |
平成 4年12月 | 山形プラス㈱の新社屋完成、 山形市青柳に移転営業 |
平成 9年 5月 | オビサン創業100周年 |
平成11年 1月 | オビサン㈱が秋田オビサン㈱を吸収合併 |
平成13年 4月 | オビサン㈱が山形プラス㈱を吸収合併 |
平成13年 6月 | 文具事業本部を分離し、(株)奥羽エコールを設立 |
平成13年 8月 | シャープ事務機山形販売㈱の本社を、 山形市流通センターへ移転営業 |
平成14年 5月 | 庄内支店の新社屋完成、酒田市京田に移転営業 |
平成17年 2月 | ネットオフィス事業部、営業支援システム 「スーパーマネージャー」発表 |
平成19年 2月 | 販売管理システム「ビジネスマネージャー」発表 FSC ![]() |
平成22年 8月 | コイップ㈱を設立 |
平成24年 7月 | ネットオフィス事業部、印刷工程管理システム 「プロセスマネージャー」発表 |
平成27年12月 | 三浦記念賞受賞(山形市経済賞) |
平成28年 1月 | プライバシーマーク取得 |
平成31年 2月 | 健康優良法人2019認定 |
令和 2年 2月 | やまがた健康づくり大賞受賞 |
令和 2年 3月 | 健康優良法人2020認定 |
令和 3年 3月 | 健康優良法人2021認定 |
Copyright c OBISAN Co.,Itd. All Rights Reserved.