創業は明治31年。
時代の変化に柔軟に対応しながら、紙・文具、包装資材、オフィス家具、事務機、システム・ソフトウェアへと領域を広げ、現在では山形・秋田・宮城の3県に拠点を構えます。一世紀以上にわたる歴史は、築きあげてきた信頼と実績の証。
その中で、全てのお客様に対する感謝の気持ちを忘れることは決してありません。これからも、オビサンは地域の細かなニーズをしっかりと見つめ、価値あるサービスを提供していきます。
オビサンは、業界を問わずさまざまな企業のビジネスをサポートするB to B企業。
そこで大きな武器になるのが、お客様の多様なニーズに応える「総合力」。
多岐にわたる商材やサービス、積み上げた経験とノウハウは、長い歴史を持つオビサンならではの強み。
さらに、大手から中小企業まで幅広く、長いお付き合いを続けています。
一つひとつの仕事に、創業当時と変わらない想いを込めて、さらなる成長を目指しています。
『社是』とは、時代の変化・経営環境の変化に影響されず変わることのない「心」の部分。一方、経営のやり方・手段・技術 は時代・経営環境の変化とともに変化変容すべきものです。
オビサンの日々の事業活動は、「心」の然るべき在り様を定めた『社是』と、毎年内容を見直す年次経営方針・計画によって成り立っています。
人に接し事に当るに常に真心をもってし、言行が一致して初めて誠意ある人間となる。
会社の発展は即全社員の幸福となる。
信用ある言動からにじみ出る相互の信頼を基に和をもって団結し、会社の繁栄をとおして社会に貢献しよう。
会社の基は全社員の健康にあり。
常に建設的な意見を尊重し、計画実行反省を反復して、日々新風を吹き込み輝く歴史を築きあげよう。
社名 | オビサン株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 小嶋寛之 |
創業 | 明治31年 5月 |
資本金 | 3,670万円 |
本社 | 〒990-8668 山形県山形市流通センター1-9-2 TEL. 023-633-3331(代表) |
庄内支店 | 〒998-0102 山形県酒田市京田2-69-2 TEL. 0234-41-0230(代表) |
仙台支店 | 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町7-6-30 TEL. 022-254-0701(代表) |
秋田支店 | 〒010-0061 秋田県秋田市卸町4-7-10 TEL. 018-863-2515(代表) |
取引先 | ● 主要仕入先/取引メーカー (株)オカムラ、シャープ(株)、ダイワボウ情報システム(株)、三菱製紙(株)、大王製紙(株)、王子製紙(株)、日本製紙(株)、(株)イムラ、朋和産業(株)、ジェイフィルム(株)、大倉工業(株) ● 主要販売先 山形・秋田・宮城各県の印刷業者、紙加工業者、官公庁、一般企業、大口需要者等 |
グループ会社 | オビサングループは、『ネットワーク&オフィス』、『産業資材(紙&包装資材)』の事業領域において、オビサン(株)プラス4つの事業会社にて構成されています。 各事業部とグループ会社が連携し、専門力と総合力を発揮しています。 ●(株)東和商会 http://www.towashokai.co.jp/ ● シャープ事務機山形販売(株) http://www.spj-y.co.jp/ ● コイップ(株) 経営管理・物流 ● (株)奥羽エコール http://www.ouu-ecole.co.jp/ |
Copyright c OBISAN Co.,Itd. All Rights Reserved.